top of page

旅行に行ってきた話(2)飯能

  • 執筆者の写真: チケ
    チケ
  • 2019年1月8日
  • 読了時間: 2分

チケです。続きだよ(小声)

飯能にやってきました。ヤマノススメの舞台巡り!

ree

天覧山。

あおひなデートスポットの定番ですね。安全ヘルメットとか用意して登れば良かったな。

ree

整備されてて見晴らしが良。

関西の低山だと大抵頂上の見晴らしがクソなので新鮮味があります。

ree

二人が座ったかもしれないベンチ。

ree

多峯主山にも。いつか一日時間をとって朝から縦走してみたいですね。

二つとも良い山でした。

ree
あおひな…………。

あおひな………………。

ree

個人的にエモかった階段です。下からの眺めも面白かった。

ree

割岩橋。下からぐるっと見つつ、斜面を登って橋に渡れるのが不思議な感じ。

ライトアップも見たかった…。

ree

飯能駅。妙な終点駅ですよね。今回は車で来たので次回は電車を試してみたいところ。

ree

バイト先は閉まってました。あおいちゃんの営業スマイル……。

ree

タイムズマートに行き

ree

ここなコーンでアイスを食べました。

ree

観光案内所でお土産を買って飯能を離れました。


はやっ。

飯能、主要なポイントだけだとスムーズに回りきれるので驚きました。大洗とか一日歩き潰しな感覚だったので。おかげでユーリ(ヤマノススメを履修していない)を気負わず連れまわせたぞ。

温泉いくぞ!!!!って言いながら騙して山登らせたのは反省しています。ません。


ありがとうヤマノススメ。飯能は素敵な街でした。河川敷と森林、市街地が密接に隣り合っていて、作中で多彩な風景を描くのにぴったりな街なんだと実感しました。すごい。


温泉後の夜にはポポさんとも食事をご一緒でき、レゴ戦車やクソ映画について談義できました!なんやかんやで関東ミリ勢とは大体会えた気がします。



翌日、通勤ユーリに駅まで送ってもらって群馬を出ました。ありがとうユーリ。次会うときまでには段ボールもっと減らしてね。

ree

宇都宮の乗り換え時間で買った餃子。おいし…。

ree

福島を経由して北上、仙台駅に着きました!

ree

これ何だか分かります?Twitterに投稿したら反応ゼロでした。kanasi

タチアガレ…

ree

どん。少ししか会えなかったけど話せてよかったです。

相変わらずスマフォの電池が死んでいた。(モバイルバッテリー持て)


旅行おわり!!!!!!!!

仙台に着いたので後はコタツでぬくぬくしてました。数日。

ついでだからどっか行きたかったんですけど、スマフォの機種変更したり買い物したりしてたら結局仙台出れませんでした。山形とか行きたかった。


今回の旅行で僕と遊んでくれたレゴラーたち、同期の皆ありがとう!

今後もちょいちょい関東に出かけていきたいのでその節はまた…!



では。

皆さん年賀状出しました?僕はまだ作ってないです。













 
 
 

コメント


bottom of page